2018/04/02 フラワーアーティスト(ニコライ バーグマン氏)の2018年 太宰府天満宮、展覧会に初めて行って来ました。綺麗で凄く良かったです。 
2018/04/01 フラワーアーティスト(ニコライ バーグマン氏)の太宰府天満宮、展覧会に 初めて行って来ました。良かったです。何度も会場をまわりました。 
2018/04/01 フラワーアーティスト(ニコライ バーグマン氏)の2018年 太宰府天満宮、展覧会に初めて行って来ました。 何度も見とれてしまいました。 
2018/04/01 3月の始め夜のランタンを見に長崎に行って来ました。 凄く綺麗でした。来年は泊まりで行きたいです。 
2016/07/10 この前の日曜日寅さん没後20年柴又に息子と二人で行って来ました 記念館のとらやのセットにいっぱいの役者さんの写真、懐かしく楽しかったです。 草だんごもお店でもちとあんが違いどこも美味しかったです。 山田洋次監督のミュージアムも監督作品が沢山並んでいて色々と思い出しました 
2016/04/02 武蔵、小次郎で有名な手向山公園に花見に行って来ました お祭りは4月10日にあります。 
2015/12/08 11月20日から23日まで京都に行って来ました。 南禅寺の水路閣のもみじ門の先に見えるもみじ綺麗でした。 それに大きい柱、時代劇ファンが必殺シリーズでよく見た所です。 柱の後ろから八丁堀の藤田まことさんや仲間の役者さんが出てきそうでした。

2015/12/08 大河内山荘庭園 時代劇映画、丹下左膳で有名な大河内傳次郎さんが 作った庭園からは嵐山、京の町並みが見えます。 
2015/12/08 東福寺のもみじ

2015/12/08 町家(京の華) 襖絵&庭&廊下ほかにも見所が沢山ありました。 
|